2013年11月27日

青葉ミドリ<演:司ゆり> in バトルフィーバーJ(1979年〜1980年)

17歳のバトルフィーバー隊の連絡員、マスコット的存在
主な任務は通信業務やバトルシャーク発進準備などアシスタント業務
レコード店の店員に扮するなど様々な変装で諜報活動を行ったりもする
18話で異動により退場

001.jpg

002.jpg

003.jpg

にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 09:10 | Comment(0) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上野トモコ<演:菅野啓子> in バトルフィーバーJ(1979年〜1980年)

19話からミドリに代わって配属されたバトルフィーバー隊の連絡員、マスコット的存在
主な任務は通信業務やバトルシャーク発進準備などアシスタント業務

001.jpg

002.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 09:15 | Comment(0) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サロメ<演:マキ上田> in バトルフィーバーJ(1979年〜1980年)

19話から登場したエゴスの女幹部
強靭な身体を持ちレスリングを主体とした格闘術で戦う他、変装の名手でもある
最期は最終話で瓦礫の下敷きになったまま基地爆発に巻き込まれて死亡した

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 10:49 | Comment(0) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月28日

デンジピンク/桃井あきら<演:小泉あきら> in 電子戦隊デンジマン(1980年〜1981年)

元はテニスプレイヤーであったが、ロボット犬アイシーによってデンジ星人の末裔の1人として選び出され
デンジリングを託されてデンジマンの紅一点デンジピンクとなり
異次元からの侵略者ベーダー一族の地球総ヘドロ化作戦を阻止すべく立ち向かうようになった
普段は他のデンジマンの仲間と共にアスレチッククラブで働き水泳やテニスなどを教えている
1980年7月公開の本作劇場版にも登場

022.jpg

002.jpg

003.JPG

004.jpg

040.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.JPG

013.jpg

014.JPG

015.jpg

016.jpg

017.jpg

018.jpg

023.jpg

024.jpg

025.jpg

026.jpg

027.jpg

028.jpg

029.jpg

030.jpg

031.jpg

032.jpg

033.jpg

034.jpg

035.jpg

036.jpg

037.jpg

038.jpg

039.jpg

019.jpg

041.jpg

020.jpg

021.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 01:14 | Comment(10) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松尾千恵子<演:酒井ゆきえ> in 電子戦隊デンジマン(1980年〜1981年)

城南署の婦人警官で、元刑事のデンジグリーン緑川達也とは顔なじみ
早い段階で緑川たちがデンジマンではないかと疑惑をもつようになり
後にそれを確信するようになるとしばしば緑川たちに怪事件の情報提供を行うようになった

001.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 07:11 | Comment(0) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デンジ姫<演:舟倉たまき> in 電子戦隊デンジマン(1980年〜1981年)

デンジ星の王女
3000年前にベーダー一族によってデンジ星が滅ぼされた際に巨大帆船で脱出して
宇宙を彷徨いデンジ星の末裔たちを導いてきたといわれている
1980年7月公開の本作劇場版で初登場、後にTV本編でも登場

002.jpg

001.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 07:20 | Comment(1) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヘドリアン女王<演:曽我町子> in 電子戦隊デンジマン(1980年〜1981年)

ベーダー一族の女王
人類とは美醜の価値観が逆転しており、地球をヘドロに満ちた汚れた星にしようとする
敵に対しては激しい憎悪を抱くが同族である部下たちに対しては慈悲深い
終盤にバンリキ魔王の反乱によって部下を失い城を乗っ取られ、
部下の仇を討つためにデンジマンにバンリキ魔王の弱点を教え、最後は何処ともなく去っていった
1980年7月公開の本作劇場版にも登場している

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 07:34 | Comment(0) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミラー<演:美川利恵> in 電子戦隊デンジマン(1980年〜1981年)

ベーダー一族の首領ヘドリアン女王に仕える侍女で、女スパイとして暗躍する
女王の姿を映す鏡や水晶玉に変身する
最期はバンリキ魔王の弱点を探り出した後、怒った魔王の襲撃を受けて
光線で魔王を失明させるが魔王の槍に貫かれて息絶えた

001.jpg

002.jpg

003.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 08:55 | Comment(0) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ケラー<演:湖条千秋> in 電子戦隊デンジマン(1980年〜1981年)

ベーダー一族の首領ヘドリアン女王に仕える侍女で、女スパイとして暗躍する
女王を守る盾に変身する
最期は女王を庇いバンリキ魔王に倒された

001.jpg

002.jpg

003.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 11:32 | Comment(0) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月29日

嵐山美佐<演:根本由美> in 太陽戦隊サンバルカン(1981年〜1982年)

太陽戦隊の嵐山長官の娘で、太陽戦隊の秘書兼通信係を務め、その戦いをサポートする
普段は父がマスターを務めるスナックサファリのウエイトレスとして行動している
マスクをつけて白バラ仮面と名乗って戦ったこともある
1981年7月公開の本作劇場版にも登場している

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.JPG

007.jpg

008.jpg

009.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 06:46 | Comment(0) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

にほんブログ村

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。