2014年12月15日

喜びの戦騎キャンデリラ<演:戸松遥> in 獣電戦隊キョウリュウジャー(2013年〜2014年)

地球の支配種を滅ぼそうとする悪魔、デーボス軍の女幹部で、首領デーボス復活のため喜びの感情を集める
喜びの歌をデーボスに捧げる歌姫でもあり、その歌はデーボモンスターを活性化させ強化させる効力がある
洗脳等の手法を用いて喜びの感情を収集し、基本は人を傷つけるようなことはしないが二次被害は気にしない
作戦に失敗してもキープスマイリングをモットーに常に喜び笑っている陽気で前向き、きわめて無責任な性格
自ら積極的に戦おうという姿勢すら見せないが、実は戦闘力自体は極めて高く戦騎の中で最強ともいわれる
基本的には怪人態で活動するが、作戦遂行のために実在のアイドルをコピーした人間態で活動することもある
また何故か喜びの歌を歌う時も人間態になるなど、しばしば人間態となるが性格はお気楽なままである
第40話に作戦の都合で人間態で桃園喜美子と名乗りキョウリュウブルー有働ノブハルとたまたま見合いをして
ノブハルの優しさに触れ、悪事を止めるよう説得され、もともと本能で悪事に加担し悪意が無かったので
心に迷いが生じ、第45話でデーボス軍を解雇された仲良しの密偵ラッキューロを心配して追っていった結果
裏切りを危惧した最高幹部カオスに追手を差し向けられ、追手に殺されかけたところを
かねてから彼女に惚れていた悲しみの戦騎アイガロンによって庇われて助かるがアイガロンは致命傷を負い
アイガロンの最期を看取ったキョウリュウブラックのイアンやノブハルに諭されデーボスからの離反を決意
最終決戦では大地の闇で賢神トリンに加勢してカオスを撃破し、その後は人間のために働くことを決意した
2013年8月公開の本作の劇場版映画「ガブリンチョ・オブ・ミュージック」にも登場しており
2014年1月公開の映画「キョウリュウジャーVSゴーバスターズ恐竜大決戦!さらば永遠の友よ」にも登場
また本作の後日談が描かれた2015年1月公開の映画「トッキュウジャーVSキョウリュウジャー」にも登場
なお2014年6月リリースのOV「帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー」には本作の100年後の世界で
現世を離れたトリンの後を継いで賢神となったキャンデリラがラッキューロを助手として
ダイゴ達の子孫を招集して復活デーボス軍に対抗すべく新生キョウリュウジャーを結成する姿が描かれている

001.jpg

006.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

021.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

015.jpg

016.jpg

017.jpg

018.jpg

019.jpg

020.jpg

002.jpg

022.jpg

023.jpg

024.jpg

025.jpg

026.jpg

027.jpg

028.jpg

029.jpg

030.jpg

031.jpg

032.jpg

033.jpg

034.jpg

035.jpg

036.jpg

037.jpg

038.jpg

039.jpg

040.jpg

041.jpg

042.jpg

043.jpg

044.jpg

045.jpg

046.jpg

にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 20:45 | Comment(0) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


にほんブログ村