2014年07月08日

浜松ヒナ<演:島田晴香> in ウルトラマンサーガ(2012年3月公開映画)

2012年3月に公開された「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」の世界観を引き継いだ
ウルトラマンゼロが主人公の映画に登場するゲストヒロイン
ウルトラマンの存在しないもう1つの世界にある地球であるフューチャーアースで
バット星人の侵略で荒廃した世界で生き残った子供たちに地球防衛隊と誤解されて
成り行きでを戦うことになった偶然出会った7人の若い女性だけの地球防衛隊「チームU」通信担当
年齢は18歳で、高所恐怖症のため戦闘マシンに乗れず戦闘には参加せずベースキャンプでの仕事に携わる
共に行動することになった子供たちを親に会わせてあげるため生き残った人々に向けての通信を続けている

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 07:24 | Comment(0) | ウルトラヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月15日

アキバブルー/青柳美月<演:日南響子> in 非公認戦隊アキバレンジャー(2012年)

秋葉原で葉加瀬博世にスカウトされてアキバレンジャーの一員となった格闘技マニアの18歳の女子高生
総合格闘技を究めんとしており、妄想力によって変身し妄想世界で戦うアキバレンジャーを
イメージトレーニングに最適と考え、一度拒否したアキバレンジャーへの加入を果たしアキバブルーとなる
勝気でクールだが実は秋葉原でスーパー戦隊と人気を二分するアニメ「ズキューン葵」萌えのツンデレ
邪団法人ステマ乙から秋葉原のオタク文化を守り東映公認戦隊を目指すというアキバレッド赤木信夫の方針に
当初はあまり興味は無く、オタクを見下しスーパー戦隊に関する知識も乏しく序盤は主にツッコミ役だったが
妄想世界での戦いを重ねる中で次第にスーパー戦隊に興味が湧きDVD等で勉強を重ね
伝説のスーツアクター新堀和男の稽古を受けたことをきっかけに第6話で遂に公認戦隊を目指すことを宣言
終盤の第10話以降は現実世界でも変身出来るようになり、秋葉原のオタク達のために闘うようになった
格闘戦が最も得意、戦闘中はよくセクハラ被害に遭い、名乗りは新堀の指導以降は立ち回りが派手で長い
妄想世界から現実世界へ侵攻したステマ乙、それをテコ入れで改変したデリュージョン帝国等に勝利するが
最後は番組を終わらせようとする原作者の八手三郎と戦い、「オワリ」の文字との戦いの中、物語は終わる
なお2013年の「アキバレンジャー シーズン痛」には信夫たちの改変された記憶の回想シーンのみに登場する

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

110.jpg

015.jpg

016.jpg

017.jpg

018.jpg

019.jpg

020.jpg

108.jpg

021.jpg

022.jpg

023.jpg

024.jpg

025.jpg

026.jpg

027.jpg

028.jpg

107.jpg

029.jpg

030.jpg

031.jpg

032.jpg

033.jpg

106.jpg

034.jpg

035.jpg

036.jpg

037.jpg

038.jpg

039.jpg

040.jpg

041.jpg

042.jpg

043.jpg

044.jpg

045.jpg

109.jpg

046.jpg

047.jpg

048.jpg

049.jpg

050.jpg

051.jpg

052.jpg

053.jpg

054.jpg

055.jpg

056.jpg

057.jpg

058.jpg

059.jpg

060.jpg

061.jpg

062.jpg

063.jpg

064.jpg

065.jpg

066.jpg

067.jpg

068.jpg

069.jpg

070.jpg

071.jpg

072.jpg

073.jpg

074.jpg

075.jpg

076.jpg

077.jpg

078.jpg

079.jpg

080.jpg

081.jpg

082.jpg

083.jpg

084.jpg

085.jpg

086.jpg

087.jpg

088.jpg

089.jpg

090.jpg

091.jpg

092.jpg

093.jpg

094.jpg

095.jpg

096.jpg

097.jpg

098.jpg

099.jpg

100.jpg

101.jpg

102.jpg

103.jpg

104.jpg

105.jpg

111.jpg

112.jpg

113.jpg

114.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 22:55 | Comment(3) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月17日

アキバイエロー/萌黄ゆめりあ<演:荻野可鈴> in 非公認戦隊アキバレンジャー(2012年)

秋葉原で葉加瀬博世にスカウトされてアキバレンジャーの一員となったなりきり型のコスプレイヤー
「萌黄ゆめりあ」はコスプレネーム兼ペンネームであり本名は山田優子といい、10代に見えるが23歳のOL
毎回コスプレが変わり、そのたびにコスプレに対応して言動や性格もコロコロ変わる
スーパー戦隊の知識に関してはアキバレッド赤木信夫に及ばないもののそれなりに造詣が深く
信夫と違いその他のオタク知識全般にも詳しいディープなオタクだが、それは戦闘に役に立つわけではない
職場ではオタク趣味は隠しており、仕事の合間にボーイズラブとスーパー戦隊を題材にした同人誌も執筆する
いわゆる腐女子であり、妄想空間での戦闘中もかなり痛々しい腐った妄想にふけることが多い
「何だか楽しそう」という軽いノリでアキバイエローとなっており信夫のような熱い野心は抱いていないが
重度のオタクであるため秋葉原のオタク文化を守るためのステマ乙との戦いにはそれなりに真面目である
戦闘スタイルはコスプレのキャラに合わせて毎回変幻自在の何でもアリで、一見弱そうで意外に強い
名乗りは関係のない無駄話が延々と続き信夫やマルシーナに遮られて最後まで名乗り終わることがない
当初は妄想空間で妄想力で変身して戦っていたが、終盤第10話以降は現実世界でも変身できるようになり
妄想世界から現実世界へ侵攻したステマ乙、それをテコ入れで改変したデリュージョン帝国等に勝利するが
最後は番組を終わらせようとする原作者の八手三郎と戦い、「オワリ」の文字との戦いの中、物語は終わる

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

015.jpg

016.jpg

017.jpg

018.jpg

019.jpg

020.jpg

021.jpg

022.jpg

023.jpg

024.jpg

025.jpg

026.jpg

027.jpg

028.jpg

029.jpg

030.jpg

031.jpg

032.jpg

033.jpg

034.jpg

035.jpg

036.jpg

037.jpg

038.jpg

039.jpg

040.jpg

041.jpg

042.jpg

043.jpg

044.jpg

045.jpg

046.jpg

047.jpg

048.jpg

049.jpg

050.jpg

051.jpg

052.jpg

053.jpg

054.jpg

055.jpg

056.jpg

057.jpg

058.jpg

059.jpg

060.jpg

061.jpg

062.jpg

063.jpg

064.jpg

065.jpg

066.jpg

067.jpg

068.jpg

069.jpg

070.jpg

071.jpg

072.jpg

073.jpg

074.jpg

075.jpg

076.jpg

077.jpg

078.jpg

079.jpg

080.jpg

081.jpg

082.jpg

083.jpg

084.jpg

085.jpg

086.jpg

087.jpg

088.jpg

089.jpg

090.jpg

091.jpg

092.jpg

093.jpg

094.jpg

095.jpg

096.jpg

097.jpg

098.jpg

099.jpg

100.jpg

101.jpg

102.jpg

103.jpg

104.jpg

105.jpg

106.jpg

107.jpg

108.jpg

109.jpg

110.jpg

111.jpg

112.jpg

113.jpg

114.jpg

115.jpg

116.jpg

117.jpg

118.jpg

119.jpg

120.jpg

121.jpg

122.jpg

123.jpg

124.jpg

125.jpg

126.jpg

127.jpg

128.jpg

129.jpg

130.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 08:30 | Comment(3) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月19日

葉加瀬博世<演:内田真礼> in 非公認戦隊アキバレンジャー(2012年)

秋葉原にあるスーパー戦隊をテーマとしたコスプレ喫茶「戦隊カフェひみつきち」の店長、年齢は28歳
当然ながらスーパー戦隊オタクであり、お酒も大好きなので店の客と戦隊談義で飲み明かすことも多い
実は周囲には隠しているが秋葉原で戦隊と人気を二分する人気萌え系アニメ「ズキューン葵」の主役の
市川葵の声を担当する素性不明のミステリアスボイスクイーン、声優の「十夜月朱里」という裏の顔がある
「ズキューン葵」の打ち上げの際に行方不明の科学者の父親の丈博から3体のモエモエズキューンを送られ
それが妄想空間で戦うヒーローを生み出す変身アイテムだと知り、実験のために赤木信夫たち3人を
適当にチョイスしてスカウトし、妄想力で変身し妄想空間で秋葉原オタクの敵ステマ乙と戦う戦隊の
アキバレンジャーを結成し、自らその指揮官となり、自分の店をその秘密基地とし実験状況をモニターする
一見科学者っぽい姿をしてマトモなことを言うが、あくまでその姿はコスプレであり
実際はかなりアバウトな性格で間抜けなところもあり、アキバレンジャーの面々も呆れることが多い
実は彼女のアキバレンジャーの実験はステマ乙の首領ドクターZに堕した父の丈博の巧妙な誘導によるもので
アキバレンジャーの妄想力を利用して妄想空間のステマ乙が秋葉原を破壊すべく地上に出現してしまい
更には原作者のテコ入れでステマ乙が世界征服を企ててデリュージョン帝国に組織改編したり
モエモエズキューンを使うことで博世の身体を呪いが蝕み声優の命である声が出なくなるなど
色々と終盤になって話がややこしくなるが、アキバレンジャー達が原作者のテコ入れに気付くことで
それらの迷走はあっけなく解消し、デリュージョン帝国は瓦解し博世は改心した父と再会し和解した
最後は番組の終了阻止のため原作者の八手三郎と戦う信夫たちを支援するが、結局番組は戦いの続く中終了

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

015.jpg

016.jpg

017.jpg

018.jpg

019.jpg

020.jpg

021.jpg

022.jpg

023.jpg

024.jpg

025.jpg

026.jpg

027.jpg

028.jpg

029.jpg

030.jpg

031.jpg

032.jpg

033.jpg

034.jpg

035.jpg

036.jpg

037.jpg

038.jpg

039.jpg

040.jpg

041.jpg

042.jpg

043.jpg

044.jpg

045.jpg

046.jpg

047.jpg

048.jpg

049.jpg

050.jpg

051.jpg

052.jpg

053.jpg

054.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 21:54 | Comment(0) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月20日

三田こずこず<演:愛川こずえ> in 非公認戦隊アキバレンジャー(2012年)

アキバレンジャーの秘密基地である秋葉原のコスプレ喫茶「戦隊カフェひみつきち」に勤めるメイド
店長でありアキバレンジャー指揮官でもある葉加瀬博世の妹分的存在であり
通常の接客業務の他、博世不在の際には店内でアキバレンジャーの妄想システムのオペレートも行う
毎回それぞれ異なったスーパー戦隊シリーズ女性キャラのコスプレを身に纏っている

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 11:11 | Comment(0) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月21日

本位田さやか<演:森田美位子> in 非公認戦隊アキバレンジャー(2012年)

アキバレッド赤木信夫の勤務する佐々木ポンポコデリバリーの取引相手のナインワット出版に勤務するOLで
バイク便のライダーとしてナインワット出版に出入りする信夫が密かに想いを寄せる相手
礼儀正しくおっとりした性格で、彼氏はいない模様で、よくステマ乙の起こす騒動に巻き込まれる
信夫の妄想の中で勝手にラブラブな関係にされたり、変なコスプレをさせられたりするが
本人は信夫のことを当初は名前も知らず単なるバイク便の人としか認識していなかった
だが第10話で信夫にピンチを救われた際に信夫がアキバレッドだと知り、関係が進展しそうなムードになり
ペンタゴンにスカウトされて離日することになった信夫に合わせるように渡米することになったが
それらが全て原作者の八手三郎のテコ入れであったことが判明すると、あっさり渡米は無かったことにされた
その後、信夫たちの最終決戦に巻き込まれ、アキバレンジャーの戦いを見守った

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

015.jpg

016.jpg

017.jpg

018.jpg

019.jpg

020.jpg

021.jpg

022.jpg

023.jpg

024.jpg

025.jpg

026.jpg

027.jpg

028.jpg

029.jpg

030.jpg

031.jpg

032.jpg

033.jpg

034.jpg

035.jpg

036.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 10:40 | Comment(1) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月22日

マルシーナ<演:穂花> in 非公認戦隊アキバレンジャー(2012年)

秋葉原のオタク文化を破壊し自分たちの理想のアニメを崇め奉る土地に作り替えようとする
悪の組織である邪団法人ステマ乙の女幹部で肩書は再開発部長
ドSでワガママで変幻自在、お色気ムンムンであり、アキバレッド赤木信夫の思い描く悪の女幹部の理想形
ゆえに当初は信夫の妄想が妄想空間で作り出した敵キャラクターと思われていたが
実はステマ乙の首領ドクターZこと都築丈博(アキバレンジャー司令官の葉加瀬博世の父)が作ったキャラで
当初は妄想空間に存在していたが、アキバレンジャーの妄想力を利用して他のステマ乙の構成員ともども
物語中盤の第6話以降は現実世界にも姿を現すようになり、現実世界の秋葉原へも攻撃を開始する
自分の生みの親であるドクターZを父として慕うが、第8話で姿を現したドクターZが原作者の八手三郎の
テコ入れに操られてステマ乙をデリュージョン帝国に改編して世界征服を目指すなど迷走するのに戸惑い
終盤の第11話において遂に信夫と共に物語世界の真実に気づき、テコ入れ阻止のために信夫と共闘する
最終的にテコ入れ阻止に成功しデリュージョン帝国を倒した後、物語を終わらせないために
ステマ乙のボスとして復帰し、アキバレンジャーとダラダラとヌルく戦い続けることを宣言するが
その戦いの最中に突如出現した「オワリ」の文字により物語は強制終了されてしまう

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

015.jpg

016.jpg

017.jpg

018.jpg

019.jpg

020.jpg

021.jpg

022.jpg

023.jpg

024.jpg

025.jpg

026.jpg

027.jpg

028.jpg

029.jpg

030.jpg

031.jpg

032.jpg

033.jpg

034.jpg

035.jpg

036.jpg

037.jpg

038.jpg

039.jpg

040.jpg

041.jpg

042.jpg

043.jpg

044.jpg

045.jpg

046.jpg

047.jpg

048.jpg

049.jpg

050.jpg

051.jpg

052.jpg

053.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 19:01 | Comment(3) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

にほんブログ村

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。