2014年03月05日

アバレイエロー/樹らんる<演:いとうあいこ> in 爆竜戦隊アバレンジャー(2003年〜2004年)

異次元のダイノアースからアナザーアース(地球)にやってきた爆竜プテラノドンの呼びかけに応えて
アバレイエローのスーツの装着者となった強いダイノガッツの持ち主の20歳の女戦士
福岡出身の元アイドル歌手で、趣味のメカいじりが出来なくなると困るので引退してフラフラしていたが
これ以降はアバレンジャーの一員としてエヴォリアンの侵略から地球を守るため戦うようになった
男勝りで負けず嫌いな元気娘で、アバレンジャーの切り込み隊長的存在
運動神経抜群で自転車を身体の一部のように乗りこなし、普段は標準語だが感情的になると博多弁になる
アバレンジャーのメカニック担当でもあり、恐竜やの秘密基地も彼女の設計によるもの
アバレブラックの竜人アスカに想いを寄せているが、結局はアスカと元恋人マホロの復縁に尽くす健気娘
一方で出来そこないのトリノイドのヤツデンワニに一方的に恋慕われて非常に迷惑している
エヴォリアンとの最終決戦に勝利した後、アバレンジャーを解散してレーサーになった
2003年8月公開の本作の劇場版映画「アバレサマーはキンキン中!」にも登場
2004年3月リリースのOV「アバレンジャーVSハリケンジャー」にも登場
本作の後日談を描いた2005年3月リリースのOV「デカレンジャーVSアバレンジャー」にも登場している

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

015.jpg

016.jpg

017.jpg

018.jpg

019.jpg

020.jpg

021.jpg

022.jpg

023.jpg

024.jpg

025.jpg

026.jpg

027.jpg

028.jpg

029.jpg

030.jpg

031.jpg

032.jpg

033.jpg

034.jpg

035.jpg

036.jpg

037.jpg

038.jpg

039.jpg

040.jpg

041.jpg

042.jpg

043.jpg

044.jpg

045.jpg

046.jpg

047.jpg

048.jpg

049.jpg

050.jpg

051.jpg

052.jpg

053.jpg

054.jpg

055.jpg

056.jpg

057.jpg

058.jpg

059.jpg

060.jpg

061.jpg

062.jpg

063.jpg

064.jpg

065.jpg

066.jpg

067.jpg

068.jpg

069.jpg

070.jpg

071.jpg

072.jpg

073.jpg

074.jpg

075.jpg

076.jpg

077.jpg

078.jpg

079.jpg

080.jpg

081.jpg

082.jpg

083.jpg

084.jpg

085.jpg

086.jpg

087.jpg

088.jpg

089.jpg

にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 22:09 | Comment(3) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月06日

今中笑里<演:西島未智> in 爆竜戦隊アバレンジャー(2003年〜2004年)

アバレンジャーに協力する女子高校生
それなりにダイノガッツがあったようで第1話で爆竜の呼びかけに応じていちはやく駆けつけ
アバレイエローへの変身を試みたもののダイノガッツが足りず変身に失敗し
結局アバレンジャーの初陣に立ち会うこととなった縁でアバレンジャーの名付け親となり協力者となった
ハイテンションで思い込みの激しい性格で、アバレンジャーチームのムードメーカー
普段はアバレンジャーの溜り場である喫茶「恐竜や」でアルバイトをしている
変身は出来なかったものの勝手にアバレピンクを自称し、アバレピンクとなって戦うという野望を持っており
一度だけ両親に自立を示すため手製のコスプレ衣装でアバレピンクを名乗り戦おうとしたこともある
最終決戦後はアバレブルー三条幸人(カリスマ整体師)の助手となり共に海外へ旅立った
2003年8月公開の本作の劇場版映画「アバレサマーはキンキン中!」にも登場
2004年3月リリースのOV「アバレンジャーVSハリケンジャー」にも登場
本作の後日談が描かれた2005年3月リリースのOV「デカレンジャーVSアバレンジャー」でも登場し
ここでは整体師となり幸人の秘書として活躍し、どうやら幸人と交際していることがほのめかされている
また2011年の「海賊戦隊ゴーカイジャー」第29話に幸人と共に登場し、ここでは幸人の妻になっており
自作のアバレピンクのレンジャーキーをゴーカイジャーに渡すが全く戦いの役には立たなかった

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

015.jpg

016.jpg

017.jpg

018.jpg

019.jpg

020.jpg

021.jpg

022.jpg

023.jpg

024.jpg

025.jpg

026.jpg

035.jpg

034.jpg

032.jpg

031.jpg

033.jpg

027.jpg

028.jpg

030.jpg

029.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 07:40 | Comment(1) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

破壊の使徒ジャンヌ/マホロ<演:桜井映里> in 爆竜戦隊アバレンジャー(2003年〜2004年)

ダイノアースを滅ぼして地球に侵略してきた邪命体エヴォリアンの女幹部
その正体はダイノアースの反エヴォリアン・レジスタンスの竜人女戦士マホロで、
同じレジスタンス組織の同志であったアバレブラックのアスカの元恋人で結婚の儀式も済ませていたが
ダイノアースが滅ぼされた際にエヴォリアンに捕われアスカが裏切ったと思い込まされ絶望し
エヴォリアンの幹部となりマホロとしての人格を失い破壊の使徒ジャンヌとして地球侵略の尖兵となった
アスカに対する強烈な憎悪は残っており、アスカの殺害に執着し何度も付け狙う
その後、物語中盤に戦いの中で記憶喪失になって彷徨っていたところを恐竜やに保護され
マホロとしての記憶を取り戻しアスカとも再会を果たし誤解も解消したが、
アスカとの間に生まれた娘のリジュエルを救い出すためジャンヌとしてエヴォリアンに戻り
再度寝返ったフリをしながら密かに隙を伺いつつアバレンジャーのためにエヴォリアンの動向を探った
終盤にリジュエルを救い出すことに成功したものの裏切りが発覚してエヴォリアンに捕われ
最終決戦時にアスカによって救出され、戦いの後、アスカと赤ん坊に戻った娘と共にダイノアースに戻った
2003年8月公開の本作の劇場版映画「アバレサマーはキンキン中!」にも登場
2004年3月リリースのOV「アバレンジャーVSハリケンジャー」にも登場
また本作の後日談が描かれた2005年3月リリースのOV「デカレンジャーVSアバレンジャー」にも登場し
ここではダイノアース復興のために働きつつ、思いっきり夫のアスカを尻に敷いている恐妻ぶりが描かれた

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

015.jpg

016.jpg

017.jpg

018.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 14:10 | Comment(0) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

黎明の使徒リジュエル<演・小川摩起> in 爆竜戦隊アバレンジャー(2003年〜2004年)

アスカとマホロの間に出来た子供に、母親のマホロが胎内にその命を宿したままエヴォリアンに屈したため、
エヴォリアンの首領デズモゾーリャの邪命因子が宿って急成長して
エヴォリアンの幼女幹部の黎明の使徒リジェ(演:鈴木かすみ)の姿となって序盤から登場していたが
それがアバレキラー仲代壬琴に恋愛感情を抱いたことによって第37話で急成長した姿
幼女時代は無邪気だったが成長後は冷酷でワガママになっており戦闘力も大幅に上がった
だが壬琴を愛する気持ちは絶対的であり、エヴォリアンの使命よりも壬琴を優先するので
終盤に壬琴がエヴォリアンの首領のデズモゾーリャと化することを阻止しようとした
そのためデズモゾーリャに憑依されてデズモリジュエルという怪物の姿に変えられて操られてしまい
5人揃ったアバレンジャーとの激闘の末、デズモゾーリャから分離してリジュエルの姿に戻り、
さらに本来の実年齢相応の1歳の竜人の赤ん坊の姿に戻り、最終決戦後に父母と共にダイノアースに旅立ち
最終決戦前に死んだ仲代壬琴の名を貰い受け、改めてその名はミコトと命名された
2003年8月公開の本作の劇場版映画「アバレサマーはキンキン中!」や
2004年3月リリースのOV「アバレンジャーVSハリケンジャー」には幼女態のリジェの姿で登場
本作の後日談である2005年3月リリースのOV「デカレンジャーVSアバレンジャー」には赤ん坊の姿で登場

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 18:38 | Comment(0) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月07日

王女フリージア<演:小向美奈子> in 爆竜戦隊アバレンジャーDELUXEアバレサマーはキンキン中!(2003年8月公開映画)

2003年8月公開の映画「爆竜戦隊アバレンジャーDELUXEアバレサマーはキンキン中!」のゲストヒロイン
古代ダイノアースの王女で、かつてダイノアースを滅亡寸前に追いやった凶暴な2匹の爆竜を
聖剣バクレイザーに自分の命を宿して封印したのだが
そのバクレイザーが折られたことによってバクレイザーの切れ端を持って現代の地球に出現し、
エヴォリアンによって地球に送り込まれた封印の解けた2匹の凶暴な爆竜を再び封印するために
バクレイザーの折れた残りの欠片を探すべくアバレンジャーに協力を依頼する
しかし実は次元の流れ者ガルヴィディがバクレイザーを奪って2匹の爆竜を操ろうとして化けた偽者であった
本物の王女はバクレイザーの中におり、アバレンジャーが2匹の爆竜の合体したバクレンオーと
ガルヴィディを倒したのを見届けると、感謝の言葉を述べてバクレイザーと共に消滅した

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 00:27 | Comment(3) | 戦隊ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウルトラマンジャスティス/ジュリ<演:吹石一恵> in ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティスTHE FINAL BATTLE(2003年8月公開映画)

本映画の実質的な主人公で、絶対正義を貫く宇宙の伝説の孤高の巨人ウルトラマンジャスティスの人間態
2000年後に地球人類が宇宙の脅威となるという宇宙正義の決定に共鳴し人類を排除するために地球に来て
宇宙正義の送り込んだロボット兵器のグローカーと戦うウルトラマンコスモスに襲い掛かり倒した
だが春野ムサシとの遣り取りや、グローカーと戦う人類や地球怪獣たちの姿を見て考えが揺らぎ
遂には人類の未来に希望を託すことを決心しグローカーに立ち向かい、
復活したコスモスと共闘してグローカーを倒して地球を救った
人間態は女性の姿をしているが、本来は男性や女性を超越した中性的存在である
無表情で厳格だが、心の奥には超越者ゆえの孤独がある

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 22:02 | Comment(0) | ウルトラヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クラモト・ナツキ<演:麻田ユリカ> in ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティスTHE FINAL BATTLE(2003年8月公開映画)

フブキ隊長率いる第二期TEAM EYESの紅一点
冷静な知性派隊員で、フブキ隊長をサポートしてグローカーの侵攻に立ち向かう

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 22:17 | Comment(0) | ウルトラヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月11日

セーラームーン/月野うさぎ<演:沢井美優> in 美少女戦士セーラームーン(2003年〜2004年)

本作の主人公で麻布の十番中学校に通うごく普通の中学2年生の女の子であったが
人の言葉を話す黒猫のぬいぐるみのルナと出会い自分が美少女戦士セーラームーンであることを告げられ
それ以降、街を襲う妖魔を倒して、学業のかたわら街の平和を守っていくようになり
仲間のセーラー戦士たちも増えたところで幻の銀水晶を探し出すという使命も追加され
前世が月のプリンセスを守る戦士であったことも判明し、転生した月のプリンセスを探すことも使命となった
少しドジだが明るく元気な性格で、心根が優しく友達を作るのが得意である
変身後は月の力の浄化技で妖魔を浄化して憑依された人を救うのが得意だが格闘戦は苦手で逃げ専門
中盤で実は自分自身が前世で月の王国の王女プリンセス・セレニティであったことを思い出し
同時に体内に封印されていた銀水晶の力も解放することが出来るようになった
序盤に偶然出会った青年の地場衛のことを次第に好きになり恋仲となるが
衛の正体が序盤からセーラー戦士たちを陰からサポートしていたタキシード仮面と判明し
前世の記憶が甦ったことによって衛の前世がセレニティの恋人であった地球の王子だったことも判明した
その後、物語後半は月の王国を滅ぼした許されない関係といわれる2人の愛を巡る物語が展開され
最終的にかつて月世界を滅ぼしたセレニティの負の心メタリアに乗っ取られた衛を倒し
そのショックで絶望し暴走しメタリアと同化して地球を滅ぼしてしまったが
衛の幻影の助言により星を救うために銀水晶の力を全て解放し奇跡を起こし地球をもとに戻した
なお最終話終了後の2004年11月リリースのOV「美少女戦士セーラームーンSpecial Act」では
最終話の4年後が描かれており、そこでは衛との結婚式が描写されている
また第1話の1年前のセーラーヴィーナスの覚醒エピソードが描かれている2005年3月リリースのOV
「美少女戦士セーラームーンAct.ZERO」にも戦士として覚醒前の姿で登場している

003.jpg

002.jpg

001.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

015.jpg

016.jpg

017.jpg

018.jpg

019.jpg

020.jpg

021.jpg

022.jpg

023.jpg

024.jpg

025.jpg

026.jpg

027.jpg

028.jpg

029.jpg

030.jpg

031.jpg

032.jpg

033.jpg

034.jpg

035.jpg

036.jpg

037.jpg

038.jpg

039.jpg

040.jpg

041.jpg

042.jpg

043.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 23:56 | Comment(1) | その他ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月12日

セーラーマーキュリー/水野亜美<演:浜千咲> in 美少女戦士セーラームーン(2003年〜2004年)

主人公の月野うさぎと同じ麻布の十番中学校に通う中学2年生の女子中学生で2話から登場
IQ300の天才で成績は学年トップだがおとなしくて心優しい内向的性格のため、友達がいなかった
亜美がセーラー戦士の宿命を持つ者であることを知ったうさぎに仲間になるよう誘われるが最初は拒んでいた
しかし自分を守るために妖魔と戦ううさぎの友情を感じて仲間になることを決意し
水星の力で戦う水と知性の戦士セーラーマーキュリーとなった
作戦立案や敵の分析などセーラー戦士のブレーン的存在で、水を操る技やスピードを活かした格闘戦が得意
物語中盤において一時期、闇の力に洗脳されて敵組織ダークキングダムの一員ダークマーキュリーとなり
他のセーラー戦士たちと敵対したこともあるが、洗脳が解けて仲間に戻った後は性格もやや外交的になった
最終話でうさぎの暴走によって地球が滅びた際に死亡したが、銀水晶の力で地球ともども復活した
最終話の4年後を描いた2004年11月リリースのOV「美少女戦士セーラームーンSpecial Act」にも登場
また第1話の1年前のセーラーヴィーナスの覚醒エピソードが描かれている2005年3月リリースのOV
「美少女戦士セーラームーンAct.ZERO」にも戦士として覚醒前の姿で登場している

001.jpg

002.jpg

003.jpg

004.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

015.jpg

016.jpg

017.jpg

018.jpg

019.jpg

020.jpg

021.jpg

022.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 12:58 | Comment(0) | その他ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セーラーマーズ/火野レイ<演:北川景子> in 美少女戦士セーラームーン(2003年〜2004年)

お嬢様学校の私立T.A女学院に通う中学2年生の女子中学生で第3話から登場
家が神社であり家では巫女の格好をしている霊感の強い少女で、お札を使って悪霊を祓うことが出来る
妖魔の起こした事件を調べる過程でうさぎ達と出会い、その際にセーラー戦士であることが判明し
火星の力で戦う炎と情熱の戦士セーラーマーズとなった
神秘的な雰囲気を漂わせたクールビューティーで、政治家の父親を嫌っており、そのせいで男嫌いでもある
うさぎ達十番中学トリオとは一線を引いており、負けず嫌いで当初は1人で戦おうとしがちであった
変身後は鋭い霊感とお札や炎を使った攻撃を駆使し、セーラー戦士の戦闘隊長的存在である
最終話でうさぎの暴走によって地球が滅びた際に死亡したが、銀水晶の力で地球ともども復活した
最終話の4年後を描いた2004年11月リリースのOV「美少女戦士セーラームーンSpecial Act」にも登場
また第1話の1年前のセーラーヴィーナスの覚醒エピソードが描かれている2005年3月リリースのOV
「美少女戦士セーラームーンAct.ZERO」にも戦士として覚醒前の姿で登場している

001.jpg

002.jpg

024.jpg

003.jpg

004.jpg

025.jpg

005.jpg

006.jpg

007.jpg

008.jpg

009.jpg

010.jpg

011.jpg

012.jpg

013.jpg

014.jpg

015.jpg

026.jpg

016.jpg

017.jpg

018.jpg

019.jpg

020.jpg

021.jpg

022.jpg

023.jpg
にほんブログ村
posted by ヒロイン危機一髪 at 14:32 | Comment(1) | その他ヒロイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

にほんブログ村

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。